インターネット予約

一度でも熱の出た方、
咳や喉の痛みなど風邪症状のある方は
お電話での受付になります。

TEL: 019-635-0789

内視鏡内科

内視鏡内科

内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を行います。胃・大腸・ピロリ菌・ポリープ切除に対応しています。当院では、内視鏡専門医による、苦痛に配慮した質の高い内視鏡検査を行っています。

当院の内視鏡検査

経験豊富な内視鏡専門医による検査

これまで大学病院や総合病院にて多くの内視鏡検査、また早期がんに対しESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)という内視鏡治療を行ってきました。現在は病変の早期発見により、内視鏡治療で治癒できるようになっています。今までの内視鏡経験を生かし、微細な病変に対しても的確に診断し、病気の早期発見に努めてまいります。

苦痛に配慮した内視鏡検査

胃内視鏡検査において、口または鼻からの検査の両方に対応しております。外径5~6mmと細径の内視鏡であり、患者様の検査時の苦痛を最小限に軽減します。また胃内視鏡、大腸内視鏡検査ともに、患者様のご希望により少量の鎮静剤(静脈麻酔)にて眠ったまま検査を受けることが可能です。

ブルーライト照明を採用した内視鏡室

内視鏡室の照明には、モニターの視認性を向上できるブルーライト照明を導入しております。青色光の色彩効果にて内視鏡画像をより引き立て、病変を発見しやすくするだけでなく、患者様へのリラックス効果をもたらします。

日帰り大腸ポリープ切除

検査中に大腸ポリープを発見した際は、必要に応じてその場で大腸ポリープ切除を行います。この切除は日帰り手術で入院の必要はなく、その日のうちにご帰宅できます。ただし、大きなポリープやポリープの数が多い場合や血をサラサラにする薬を飲んでいる場合には入院による切除が必要になる場合もあります。その場合は、連携している総合病院をご紹介しています。

リカバリースペースの完備

鎮静剤を使用した検査の後は、患者様の安全と快適な回復を促すため、リカバリースペースでのゆっくりとした休息をお取りいただいています。鎮静剤の影響により、検査中は眠っている状態であり、体調や意識がまだ回復していない場合があります。リカバリースペースでは、看護師が患者様の状態を観察し、安全な回復をサポートします。